幼稚園・保育園関係

入園まで1ヶ月、スムーズに園生活に入るために今からできる準備!

更新日:

もうあと1ヶ月もすれば入園式ですね。

もし息子を保育園に入園させるなら・・・と考えただけで寂しくなってしまったきりんです。

初めてママの下から離れて集団生活に入るわけだから、子どもは絶対に不安だし、泣いちゃうのも当たり前。

でも、少しでもスムーズに園生活に入ってくれるならそれに越したことないなあと思うんですよね。

今回は、もし入園させるとしたら、私だったらこの一ヶ月で何をするかな?子どもにしてあげられることないかな?というの考えながらまとめてみました。

スポンサーリンク

 

生活の準備

 

生活のリズムを整えてあげます。

早寝早起き!とまではいかなくても、実際に園に通うようになったときと同じような時間での生活に慣れさせてあげようと思います。

大人でもそうですけど、急に生活リズムが変わるときついですもんね、早めに慣らしてあげたいです。

 

心の準備

ママの不安は子どもに伝染します。

不安な気持ちはよーく分かります。

私も今預けなければいけない状況なら、心配だし不安だし・・・そわそわしてしまいそうです。

けどここはぐっとこらえて、ママも楽しみ♪を精一杯演じます!

「大丈夫かな?」、「○○できないと園にいけないよ」など、心配なことや否定的な言葉は使わないように心がけます。

 

園生活に期待を持たせる

一緒に園やバス停まで行ってみてシュミレーションするのもいいし、園生活が書いてあるような楽しい絵本を読んであげるのもいいですね。

「先生は優しいよ」、「お友達がいっぱいできるから楽しみだね」、「絵本がいっぱいあるよ」、ブランコや滑り台があって楽しそうだね」などなど、期待が膨らむような言葉掛けをしてあげようと思います。

「幼稚園・保育園で使おうね」と、園で使う荷物を見せながら何回でも一緒に準備するのもいいですね。

子どもが「早く行ってみたいな」、「楽しみだな」と思えるように全力を尽くします!(笑)

 

NGなこと(これは保育士目線で)

入園するまでにちゃんとしなきゃ!と気負ってしまう思うママがいると思うんです。

安心してください、今のままで大丈夫です。

焦ってトイレトレーニングしなくてもいいし、着替えもできないならできなくていいです。

そこはプロ(保育士)にお任せしましょう!

2歳児クラスの担任をした時には半分以上の子どもがオムツだったけど、1学期中にはほぼ全員がトイレトレーニング完了しましたよ。

ママの焦りが子どもに伝わって。子どもが園に嫌なイメージを持つ方がよくないと思います。

練習を全くしなくていいという意味ではないけれど、今までと同じペースで、入園までに間に合わせようなんて気負いすぎずに取り組んでみてください。

もう一度言いますよ~、入園までに何かできていないことがあっても大丈夫です

 

おわりに

早く子どもたちが園生活に慣れて楽しい毎日を送れますように。

もしどうしても不安なことがあるなら、お問い合わせから連絡をいただければ何かしらのアドバイスもできると思います♪

 

おすすめ記事

1

今使っている洗濯機は、結婚前に主人が使っていたものです。 主人は洗たく槽クリーナーなんて使ったことなかったから、私は慌てて塩素系の洗たく槽クリーナーで定期的に掃除を始めたんですよ。 結婚してからは定期 ...

2

親子教室ベビーパークの無料体験に2日間行って来ました。 近くにあるからどんなところなのか気にはなっていたんです。 というのも、結婚してすぐにベビーパークの求人に応募しようとしたことがあるんですよね。( ...

3

たまたま届いたこどもちゃれんじの体験DVDの中にトイレトレーニングの内容があり息子が興味津々だったので頼むことにしました。 こどもちゃれんじぷちのトイレトレーニングを実際に使ってみた感想と、効果的に使 ...

-幼稚園・保育園関係

Copyright© 元保育士ののんびり子育てブログ , 2022 All Rights Reserved.